【京王線/京王動物園線】 高幡不動 【京王電鉄】
							
							
基本情報
							
						
						- 所在地
 - 東京都日野市高幡139
 - 連絡先
 - 042-591-0448
 
							
車椅子での移動情報
						
						- 地上出入口~改札口
 
- 改札口〜各ホーム
 
- 各ホーム間(自社線)
 
- 利用に関して
 事前連絡は不要です。
北口または南口のエレベーターをご利用になり3階改札口へお越しください。ホームへはエレベーターがございます。
京王線の上り列車どうし及び下り列車どうしは、それぞれ同一ホームでお乗換えいただけます。 京王線と動物園線とのお乗換えはエレベーターをご利用ください。 京王線改札口から多摩モノレール線改札口までは同一フロアとなっており、連絡通路で結ばれております。
							
ハンドル形車椅子での移動情報
						
						- 駅での利用
 
- 利用に関して
 
							
							
駅の構内図
							
						
						
						
						
							
ホームドア設置状況
						
						- 路線名
 
- ホーム形状
 
- 設置ホーム
 
- ホームドア種別
 
- 備考
 
							
プラットホームと車両乗降口の段差・隙間に関する情報
						
						- 縮小しているホーム
 
- 対応ホーム情報
 - 3・4番線
 - 備考
 3・4番線のすべての扉位置で縮小しています。 京王線のプラットホームと車両の段差・隙間の状況および対策実施箇所については、下記URLからご確認ください。 https://www.keio.co.jp/news/update/announce/announce2021/20210331_dansasukima.pdf
							
トイレの情報
						
						- 改札内
 - 改札外
 - トイレ
 

- 車椅子対応
 

- オストメイト
 

- ベビーベッド
 

- 補足
 
							
福祉輸送サービスの利用
						
						
						
									
関連するホームページ
								
								
							【多摩モノレール】 高幡不動 【多摩都市モノレール】
							
							
基本情報
							
						
						- 所在地
 - 東京都日野市高幡1039番地-1
 - 連絡先
 - 042-591-2170
 
							
車椅子での移動情報
						
						- 地上出入口~改札口
 
- 改札口〜各ホーム
 
- 各ホーム間(自社線)
 
- 利用に関して
 事前連絡は不要です。
改札機脇の窓口係員にご乗車の旨をお伝えください。 ホームから列車へご乗車の際は、先頭および最後尾の車両の2番目のドアに設置されているスロープをご利用ください。
							
ハンドル形車椅子での移動情報
						
						- 駅での利用
 
- 利用に関して
 有人駅。乗車の際、改札口の係員にお伝えください。
							
							
駅の構内図
							
						
						
						
						
							
ホームドア設置状況
						
						- 路線名
 - 多摩モノレール
 - ホーム形状
 - 相対式2面2線
 - 設置ホーム
 - 1・2番線
 - ホームドア種別
 - 可動式ホーム柵
 - 備考
 
							
プラットホームと車両乗降口の段差・隙間に関する情報
						
						- 縮小しているホーム
 
- 対応ホーム情報
 - 1・2番線
 - 備考
 1・2番線2番扉・7番扉 車両の混雑状況等により段差・隙間は変動します。
							
トイレの情報
						
						- 改札内
 - 改札外
 - トイレ
 

- 車椅子対応
 

- オストメイト
 

- ベビーベッド
 

- 補足
 

							


